切手には弔辞用切手と慶事用切手が存在することはご存知でしょうか。
それぞれの使い方は、慶事切手は結婚式の招待状などに使い、弔事切手は喪中の案内などに使います。
そんな弔事・慶事切手はデザインと金額は複数あり、それぞれ買取相場が異なってきます。
そこで本記事では、弔事・慶事切手の価値・買取相場について詳しく紹介していきます。
弔事・慶事切手の買取相場を紹介
慶事用52円普通切手(扇面に梅文様)
買取相場(1枚) | 〜1,000円 |
額面価格 | 52円 |
発行年数 | 2014年 |
慶事用52円普通切手(扇面に梅文様)の買取相場は、最大で1,000円ほどとなっております。
主に結婚式招待状の返信用ハガキに使われる切手で、金色の扇に紅梅・白梅が描かれた華やかなデザインになっています。
めでたいことを祝福するようなデザインとなっており、結婚式の招待状に相応しい切手です。
切手1枚で1,000円以上の価値がありますので、不要な場合は買取してもらうことをおすすめします。
慶事用82円普通切手(扇面に竹文様)
買取相場(1枚) | 1,000円 |
額面価格 | 82円 |
発行年数 | 2014年 |
慶事用82円普通切手(扇面に竹文様)の買取相場は、最大で1,000円ほどとなっております。
結婚式の招待状を手紙形式で送る際に用いられる切手で、金色の扇に竹文様が描かれたデザインになっています。
まとめ買いして余っている方も多いようなので、ぜひ一度無料査定で買取価格を確かめてもらうことをおすすめします。
慶事用92円普通切手(扇面に松文様)
買取相場(1枚) | 1,000円 |
額面価格 | 92円 |
発行年数 | 2014年 |
慶事用92円普通切手(扇面に松文様)の買取相場は、最大で1,000円ほどとなっております。
結婚式の招待状を送る際に用いられる切手で、招待状の重さが重い場合は82円切手ではなく92円切手が使われることがあります。
結婚式が終わってしまうと使うことがないので、ぜひ一度無料査定で買取してもらうことを確かめてもらうことをおすすめします。
弔事用52円普通切手(花文様)
買取相場(1枚) | 1,000円 |
額面価格 | 52円 |
発行年数 | 2014年 |
弔事用52円普通切手の買取相場は、1,000円ほどとなっております。
仏事の際の案内はがきや喪中の寒中見舞いなどに用いる切手です。
デザインは喪中の際などに使う切手なので、落ち着いたデザインとなっています。
このような切手は基本的に大量に購入しますが、余ってしまうと使うことがないのでタンスに保管されていることも多くあります。
弔事・慶事切手の買取ならバイセル
ポイント
・買取価格の高さ業界No.1!
・他社より買取価格が1円でも安ければキャンセル可能
・申込から最短30分で買取完了するスピーディな対応
・全国どこでも無料で出張買取
・出張料・査定料・キャンセル料など、全て無料!
・アフターフォローまでしっかり行ってくれる
注意ポイント
・人気すぎて、土日など予約が取ることが難しい
旧高額切手買取実績が業界TOPクラス!
バイセルの全国で非常に人気で、土日は予約が取ることが困難なほど人気な買取業者です。
その理由は、豊富な鑑定実績から生まれる鑑定眼で正確な査定が期待できるからです。
月間20,000件の買取依頼あり、豊富な買取実績から生まれる鑑識眼でどの買取業者よりも正確な査定が期待出来ます。
さらにバイセルの査定員は、独自の厳しいテストに合格した方のみ査定員として、査定することができます。
なので「査定員の質が高く買取価格もどこよりも高いので、安心して査定依頼できる」と多くの方が、査定依頼をしているようです。
面倒な手間は一切なし!無料出張買取!
バイセルは、査定申込から取引完了までが非常にスピーディーです。ネットからの簡単申込で、自宅まで駆けつけてくれます。
出張買取と聞けば、「出張料など色々費用がかかるのでは?」と思うかもしれませんが、バイセルであれば費用は一切かかりません。
また、自宅に査定員を招くのが不安だという方には、郵送買取などさまざまな買取方法を利用できるのもバイセルの特徴です。
どんな切手でも丁寧に対応してくれるバイセルに、ぜひ一度査定依頼してみてください。
アフターフォロー体制も万全で安心!
利用者に最後まで納得・満足した取引を行ってもらうために、バイセル独自の「フォローコール」があります。
フォローコールの内容は
・売買契約に関する説明がきちんとされていたか
・査定員のサービスの質は十分だったか
・査定額に納得しているか
査定したスタッフにその場で直接言いづらい上記の内容について、査定員が帰宅後にバイセルの本社の社員の方より電話で質問されます。
もし、査定内容の疑問点や査定員のサービスに不満があれば、「フォローコール」で気軽に相談できます。
それだけでなく、「フォローコール」で取引のキャンセルも行えます。もしその場では気まずくて「売らないです」と言えない方は、この電話でキャンセルすることも可能です。
弔事・慶事切手の買取をお考え中の方へ
弔事・慶事切手の買取相場は基本的には、500円ほどの買取価格となっています。
しかし、弔事・慶事切手シートと言われるものも発売されており、切手でシートであれば1万円以上ので買取も期待できます。
はてな
切手シートとは
個別に切り離されていない状態の切手。切手が複数枚印刷される際に、周囲が余白(耳紙"みみがみ")で囲まれている形をさす。シートは数枚から数百枚の切手で構成される場合があるほか、切手収集家などを対象にした小型シートもある。切手が収集の対象となることがあるのと同様に、切手シートも収集されることがある。
ここまで弔事・慶事切手の買取相場を紹介してきましたが、買取価格は基本的には切手の状態によって変わってきます。
もし今後買取をお考えであれば、「汚れ・折れ・日焼け」に注意して大切に保管するようにしましょう。
当サイトでは、TOPページの切手買取おすすめ人気業者ランキングで切手買取業者を詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。