東海道五十三次切手とは、1985年~1962年発行の国際文通週間で発行された郵便切手です。
歌川広重の浮世絵『東海道五十三次』がモチーフになっており、「京師、桑名、蒲原、箱根、日本橋」の5種類が発行されております。
そんな東海道五十三次切手は現在でも人気で、高額買取が期待できる切手となっています。
そこで本記事は、東海道五十三次切手の価値・買取相場について詳しく紹介していきます。
東海道五十三次切手の価値・買取相場について
東海道五十三次切手の価値・買取相場について詳しく紹介していきます。
・京師
・桑名
・蒲原
・箱根
・日本橋
では、次に5種類それぞれの買取相場について詳しく紹介していきます。
東海道五十三次「京師」切手の価値
買取相場(バラ切手) | ~1,000円 |
買取相場(切手シート) | ~2,000円 |
額面価格 | 24円 |
発行年数 | 1958年 |
発行枚数 | 800万枚 |
東海道五十三次の「京師」は、国際文通週間における初めての切手となります。
京師は京都の風景を描いた切手で、その美しいデザインから、日本切手が世界中から注目されるきっかけにもなりました。
買取相場はおよそ1,000円ほどとなっており、美品の切手であればさらに高値での買取を期待できます。
東海道五十三次「桑名」切手の価値
買取相場(バラ) | ~500円 |
買取相場(切手シート) | 〜10,000円 |
額面価格 | 30円 |
発行年数 | 1959年 |
発行枚数 | 800万枚 |
東海道五十三次「桑名」切手は、1959年に発行されました。
発行枚数は800万枚となっており、価値は非常に高くなっています。
買取相場は、バラ切手で1,000円ほど、切手シートで最大10,000円ほどとなっています。
東海道五十三次「蒲原」切手の価値
買取相場(バラ切手) | ~1,000円 |
買取相場(切手シート) | ~20,000円 |
額面価格 | 30円 |
発行年数 | 1960年 |
発行枚数 | 500万枚 |
東海道五十三次「蒲原」切手は1960年に発行され、発行枚数は500万枚となっています。
蒲原は東海道15番目の宿場で、しんしんと雪の降る蒲原の宿の夜が描かれています。
買取相場は、バラ切手で1,000円、切手シートで2万円ほどとなっています。
東海道五十三次「箱根」切手の価値
買取相場(バラ切手) | ~300円 |
買取相場(切手シート) | ~6,000円 |
額面価格 | 30円 |
発行年数 | 1961年 |
発行枚数 | 500万枚 |
1961年に発行された東海道五十三次「箱根」切手は、10番目の宿である「箱根」が描かれています。
発行枚数は500万枚となっていますが、買取相場はバラ切手で100円〜300円となります。
しかし切手シートであれば価値が高く、6,000円ほどの買取相場となるようです。
東海道五十三次「日本橋」切手の価値
買取相場(バラ切手) | 100円~300円 |
買取相場(切手シート) | 1,000円~2,000円 |
額面価格 | 40円 |
発行年数 | 1961年 |
発行枚数 | 500万枚 |
1962年に発行された東海道五十三次「日本橋」切手は、東海道五十三次シリーズで1番最後に発行された切手です。
東海道の出発地・日本橋の朝が描かれています。
バラ切手で100円、切手シートでも1,000円ほどの買取相場となっています。
東海道五十三次切手の高額買取ならバイセル!
ポイント
・買取価格の高さ業界No.1!
・他社より買取価格が1円でも安ければキャンセル可能
・申込から最短30分で買取完了するスピーディな対応
・全国どこでも無料で出張買取
・出張料・査定料・キャンセル料など、全て無料!
・アフターフォローまでしっかり行ってくれる
注意ポイント
・人気すぎて、土日など予約が取ることが難しい
特徴1:東海道五十三次切手の買取実績が業界TOP!
バイセルは東海道五十三次切手だけでなく、様々な切手の買取を行っております。
月間20,000件もの買取依頼があるバイセルの査定員の鑑識眼は、非常に正確で切手の本来の価値を査定してもらうことができます。
切手の買取を考えた際に、汚れていたり傷のついている状態だと高値で売れないのではないかと思う人もいるのではないでしょうか?
しかしバイセルであれば、買取実績豊富で正確な鑑識眼で査定してくれるので、他では高値で売れなくてもバイセルであれば高額買取をしてもらうことも可能です。
特徴2:面倒な手間は一切なし!最短30分で無料出張買取!
バイセルは、申込から取引完了まで非常にスピーディーかつスムーズに対応してくれます。
ネットからの申込で、最短で30分で自宅まで駆けつけて査定をしてくれます。
買取価格を聞いて納得できれば、その場で東海道五十三次切手を渡し売却金額を受け取ることができます。
出張買取では、「出張料など手数料がかかるのでは?」と思うかもしれませんが、バイセルであれば費用は一切かかりません。
バイセルの出張買取は時間があまりない方や、手間を掛けずに切手を売りたい方におすすめです。
東海道五十三次切手の買取をお考え中の方へ
東海道五十三次切手の買取相場は、高額なものから数百円のものまで幅広くあります。
しかしここで紹介した買取相場はあくまで相場なので、お持ちの東海道五十三次切手によっては相場以上での買取も期待できます。
もしお持ちの東海道五十三次切手の買取価格が気になった方は、当サイトのTOPページの「切手買取おすすめ人気業者ランキングでおすすめの買取業者を紹介していますので参考にしてみてください!