逓信記念日小型シート切手は、飛脚制度が廃止、郵便制度への変更を記念して発行された記念切手です。
1934年4月20日に発行され、航空切手の4種類が1枚のシートにまとめられた切手となっています。
そんな逓信記念日小型シート切手は、日本で初めて発行された切手シートであるため、非常に高額で買取してもらうことが可能です。
そこで本記事では、逓信記念日小型シート切手の買取相場について詳しく紹介していきます。
逓信記念日小型シート切手の買取相場
買取相場 | 10万円〜30万円 |
発行枚数 | 2万枚 |
額面価格 | 9銭5厘、16銭5厘、18銭、33銭 |
発行年数 | 1934年4月20日 |
逓信記念日小型シート切手の買取相場は、10万円〜30万円ほどとなっております。
未使用で美品であれば、最大30万円以上での買取も期待できる切手となっており、プレミア価値の高い切手となっております。
発行枚数が少ないことや日本で初めて発行された小型シートであるために、価値が高くなっております。
現在、逓信記念日小型シート切手の流通量は極めて少なく、ほどんど市場に出回ることがない切手です。
もし逓信記念日小型シート切手をお持ちであれば、ぜひ一度無料査定してもらい、価値を確かめてみることをおすすめします。
逓信記念日小型シート切手の買取をお考えの方へ
逓信記念日小型シート切手は、発行枚数が少ないためプレミア価格ついており、高額買取が期待できる切手です。
最大で30万円以上での買取が期待できる切手となっています。
しかしそんな逓信記念日小型シート切手でも、今後価値が下がることも予想されています。
なぜなら切手コレクターが減少しており、需要がなくなってきているからです。
数年後に全く価値がないなんてことも考えられますので、ぜひ一度無料査定してもらうことをおすすめします。
当サイトでは、TOPページの切手買取おすすめ人気業者ランキングで切手買取業者を詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。