ムーミン切手は、2018年に数量限定で発行されたグリーティング切手です。
はてな
グリーティング切手とは、さまざまな行事やお祝いのあいさつ状などに使えるように発行された切手で、普通切手と異なり期間限定の発行です。
そんなムーミン切手ですが、額面価格62円と82円の2種類が発行されています。
ムーミン切手は発売されるとすぐに売り切れてしまうほど人気の切手で、SNSなども話題の切手となっています。
そんな人気のムーミン切手ですが、不要なムーミン切手をお持ちの場合、買取してもらうことをおすすめします。
そこで本記事では、ムーミン切手の買取相場からおすすめの買取業者について詳しく紹介していきます。
ムーミン切手の買取相場
ムーミン切手(62円)の買取相場
買取相場 | 1,000円〜1,500円 |
発行枚数 | 1,700万枚(170万シート) |
デザイン | ・ムーミンパパ ・ムーミンママ ・スノークのおじょうさん ・ヘムレンさん ・トゥーテッキ ・スナフキン ・リトルミイ ・ムーミン ・ムーミンとスナフキン ・ムーミン一家 |
ムーミン切手(62円)の買取相場は、約1,000円ほどとなっており、額面価格以上で買取してもらうことが可能です。
デザインのテーマは、「ムーミンと仲間たちが誰かのために何かをしている様子」が描かれています。
ムーミン切手(62円)はシール型の切手となっており、普通の切手より取り扱いに注意が必要です。
もし今後、売却をお考えであれば、大切に保管することをおすすめします。
ムーミン切手(82円)の買取相場
買取相場 | 1,000円〜1,500円 |
発行枚数 | 4,000万枚(400万シート) |
デザイン | ・ムーミン ・スナフキン ・スニフ ・スノークのおじょうさん ・リトルミイ ・ミムラねえさん ・ムーミンとリトルミイ ・ムーミンパパ ・ムーミンママ ・ニョロニョロ |
ムーミン切手(82円)の買取相場は、約1,500円ほどとなっており、額面価格以上で買取してもらうことが可能です。
デザインのテーマは、「ムーミンたちとお手紙」が描かれています。
ムーミン切手(82円)も同様にシール型の切手となっており、普通の切手より取り扱いに注意が必要です。
もし今後、売却をお考えであれば、大切に保管することをおすすめします。
またムーミン切手の買取をお考えであれば、下記より無料で買取価格を査定してもらうことも可能です。
ムーミン切手のおすすめ買取業者は?
第1位 バイセル
高額切手買取業者ランキング1位は「バイセル」です。バイセルはタレントの坂上忍さんを起用してCMを行っているので、多くの方がご存知なのではないでしょうか。 バイセルといえば、切手買取価格の高さに定評があります。実際に赤猿切手を6社の買取業者の査定してもらいましたが、最も買取価格が高かったのがバイセルです。 またバイセルの出張買取は申し込みからの査定・買取まで最短30分で対応してもらうことが可能で、時間をかけずに切手を買取してほしい方におすすめです。
ポイント
・買取価格の高さ業界No.1!
・他社より買取価格が1円でも安ければキャンセル可能
・申込から最短30分で買取完了するスピーディな対応
・全国どこでも無料で出張買取
・出張料・査定料・キャンセル料など、全て無料!
・アフターフォローまでしっかり行ってくれる
注意ポイント
・人気すぎて、土日など予約が取ることが難しい
ムーミン切手の買取をお考え中の方へ
ムーミン切手は非常に人気の切手で、額面価格以上で買取してもらうことも可能です。
しかしシール型の切手であるため、少しでもめくれていたりすると買取価格が下がってしまいます。そのため、大切に保存しておく必要があります。
しかし、大切に保存しておいても汚れたりしてしまう可能性があります。
もし買取をお考えであれば、なるべく早めに査定してもらうことをおすすめします。
バイセルの無料査定であれば、買取価格に納得できなければキャンセルすることもできます。
ぜひ、1度無料査定してもらうことをおすすめします。