京都切手展記念切手とは、京都で開催された切手展を記念して発売された記念切手です。
この京都切手展記念切手は、2円切手が5枚組みの切手シートとして発行され、デザインは2円切手の「清水寺」が描かれております。
そんな京都切手展記念切手はシート型であることから、切手の状態によっては高額買取が期待できる切手となっております。
そこで本記事では、京都切手展記念切手の買取相場について詳しく紹介していきます。
京都切手展記念切手の買取相場
買取相場(1枚) | 1,200円〜2,000円 |
額面価格 | 2円×5枚 |
発行枚数 | 15万枚 |
発行年数 | 1947年8月19日 |
京都切手展記念切手の買取相場は、1,500円〜2,000円ほどとなっており、切手シートであることが高額買取を期待できる要因となっております。
発行枚数は15万枚と非常に少なく、京都の会場内のみで発売されたためプレミア価値も多少付くようです。
ただ15万枚と発行枚数が少ないにも関わらず、現存枚数が多いことがそれほど価値が高くない要因ともなっております。
ここまで京都切手展記念切手の買取相場を紹介してきましたが、もしお持ちの京都切手展記念切手が不要であれば買取してもらうことをおすすめします。
京都切手展記念切手の買取をお考え中の方へ
京都切手展記念切手の買取相場を紹介してきました。
切手シートはシート型であることで価値が高くなっており、切り離したりしないように注意しましょう。
また切手の状態によって買取価格は大きく変わってきますので、「汚れ・折れ」等には注意し丁寧に保管することをおすすめします。
また当サイトでは、TOPページの切手買取おすすめ人気業者ランキングで切手買取業者を詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。