イボハナザル切手は、1963年に発行された中国切手です。
額面価格は、8分・10分・22分の3種があり、発行枚数は8分は592万1000枚、10分は300万枚発行、22分は100万枚発行となっています。
そんなイボハナザル切手は、日本だけでなく中国のコレクターの間でも人気の切手となっており、高値で買取してもらうことができます。
そこで本記事では、イボハナザル切手の買取相場について詳しく紹介していきます。
イボハナザル切手の買取相場
買取相場(1枚) | 300円~500円 |
買取相場(3種類セット) | 3,000円~3,500円 |
イボハナザル切手の買取相場は、8分・10分・22分の額面価格によって異なります。
最も価値が高いイボハナザル切手は額面価格8分の切手ですが、1枚あたり500円ほどの買取価格です。
額面価格が10分・22分のイボハナザル切手も300円ほどの買取価格となっています。
また中国切手のほとんどが「シリーズが全て揃っているもの」の価値が高いとされており、イボハナザル切手も3種類揃っていれば買取価格も高くなります。
ポイント
イボハナザル切手は目打ちの有無によっても買取価格が変動します。
(※目打ちとは、切手の周りのミシン目のことです。)
・目打ちがあるイボハナザル切手の買取相場は、3種類セットで2,000円
・目打ちのないイボハナザル切手の買取相場は、3種類セット1~2万円
イボハナザル切手は、目打ちなしの方が希少価値が高く、プレミア価値が付きやすくなっています。
お持ちのイボハナザル切手の価値・買取相場が気になる方は、ぜひ1度無料査定してもらうことをおすすめします。
イボハナザル切手買取おすすめ業者を紹介!
第1位 バイセル
高額切手買取業者ランキング1位は「バイセル」です。バイセルはタレントの坂上忍さんを起用してCMを行っているので、多くの方がご存知なのではないでしょうか。 バイセルといえば、切手買取価格の高さに定評があります。実際に赤猿切手を6社の買取業者の査定してもらいましたが、最も買取価格が高かったのがバイセルです。 またバイセルの出張買取は申し込みからの査定・買取まで最短30分で対応してもらうことが可能で、時間をかけずに切手を買取してほしい方におすすめです。
イボハナザル切手の買取をお考え中の方へ
イボハナザル切手は価値・買取相場が高く、コレクターの間で人気の切手となっています。
中国切手と呼ばれる中国で発行された切手には多くの種類が存在します。
代表的な切手には赤猿やオオパンダ切手があります。
そんな中国切手は、過去に収集が禁止されていた時代があり現存枚数が少なくなっております。
そのため現在では、イボハナザル切手もプレミア価値があり高値で買取してもらうことが可能です。
もしイボハナザル切手がタンスの肥やしになっているのであれば、ぜひ買取してもらうことをおすすめします。
下記より無料で買取してもらうことが可能なので、査定依頼してください。